
素地の家
京都市山科区 T様邸
ご家族構成:
ご夫婦+子ども1人
建築種別:木造2階建て
敷地面積:141.83㎡
延床面積:126.57㎡
素材:内壁 漆喰・床 無垢材 サクラ
耐震性:耐震等級3(許容応力度計算)
断熱仕様:アクアフォーム
テーマ:シンプル
その他:太陽光発電・長期優良住宅
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)相当の断熱性能を備えた断熱等性能等級5、UA値0.57
プランコンセプト
飾らないシンプルなデザインの中に、暮らしの可能性を広げる「余白」を大切にした住まいです。装飾を極力省き、住むほどに味わいを深める空間を目指しました。視線や動線が途切れることなく続く間取りにより、奥行きと開放感を演出。キッチンからリビング、庭へと自然につながるスムーズな動線が、心地よい暮らしを支えます。家の中心に据えたアイランドキッチンは、空間のつながりを生かし、家族の気配を感じながら過ごせる設計。開放的なレイアウトがリビングやダイニングとの一体感を生み出し、自然と会話が生まれる心地よい空間をつくります。作業スペースも広く、料理をしながら家族と過ごす時間がより豊かになるキッチンです。また限られた空間を有効活用するため、階段下にはヌック空間を設けました。収納としてだけでなく、読書や趣味の時間を楽しめるこもり感のあるスペースとして、暮らしにさりげない豊かさを加えます。また、土間玄関は家の内と外をつなぐ緩やかな領域として、季節の移ろいを感じながら、使い方に幅を持たせた設計に。住むほどに馴染み、深みを増していく空間。時とともに風景が重なり、暮らしの豊かさを育んでいく住まいです。














