中庭を中心をした暖かい光と憩いの空間が見渡せる家
京都府京田辺市A様邸 注文住宅
ナチュラルスタイル
地域別|すべて
中庭が家の中心にあるソラマドの間取り。格子が外観のアクセントになってます。
玄関は土間玄関。天井にはべニア板を採用し、大窓から沢山の光が入るように設計。
冬でも暖かい光が入ります。
アメリカ雑貨が好きなご主人様。広い土間玄関は趣味のバイクを置いたり、べニア板張りした空間には、バイクの工具を飾る予定。
玄関からキッチンの扉は空間に奥行と開放的になるように、透明な扉を採用。
アメリカンなスイッチもソラマドならではの間取り。
コ型キッチンにすることで、食事スペースも可能に。白のレンガタイルはキッチンの空間のアクセントに。
キッチンに段差を設け、ダイニングとの目線の高さが同じになるように配置。
造作のカウンターと食洗器はパナソニックを採用。床はタイル貼りに仕上げました。
小上りになった和室とリビング、中庭が見渡せる空間。和室は扉を閉めて使うことも可能。
お洒落な洗面所はご主人様がタイルから照明まで選ばれたもの。
2階からの眺め。中庭が中心にあることで、光が沢山はいります。
こちらのお部屋は寝室。部屋を出ると、洗面所がお出迎え。
壁はシラス壁を採用し、アメリカンスイッチでお洒落に。
中庭が家の中心にあるソラマドの間取り。格子が外観のアクセントになってます。
 (19).jpg) |
- 家族構成 大人2人
- 延床面積 114.28㎡(34.56坪)
- お客様のこだわり 土間玄関・回遊動線
|