地域別|すべて
中庭を設けた小さくてもおおらかな家
京都市北区K様邸 注文住宅
ナチュラルスタイル
近隣とのプライバシーを保ちつつ、中と外との繋がりを感じられる中庭がある間取り。
外観は、建替前の建物を意識した連続する庇を設置し、街に溶け込むよう配慮しました。
玄関入ると、落ち着いた和室空間が広がります。
書斎と来客部屋として兼ねています。
中庭空間を感じられるように、雪見障子を設けました。
カウンターでは仕事ができるように、書斎も兼ねた空間になっています。
こだわりの阿波和紙と北山杉を採用した和室空間。
北山杉を玄関手摺とし、落ち着いた空間となりました。
お子様が帰ってきて手洗いできるように、トイレ前に手洗いを設けました。
玄関からつながる廊下空間。中庭から差し込む光が心地よいです。
階段下に設けたこもれるスペース。
中庭を見ながら、ぼんやりとできる居心地のよい空間です。
淡いタイルが印象的なキッチン空間。
お子さんと一緒に料理ができるように、Ⅱ型キッチンを採用しました。
家事楽なⅡ型キッチン。
お子さんと一緒に、料理ができる広々とした空間です。
洗面スペースとパウダールームを兼ねた空間を2階廊下スペースに配置。
廊下に設けたことで、浴室を2階に配置することができました。
寝室は和室空間としました。照明もダウンライトをつけずに、間接照明で落ち着いた空間としています。
布団が取り出しやすいように、クローゼット扉もなくしました。
お子さんの部屋のクローゼットの一部を色違いのアクセントクロスに。
あえてクローゼットを設けず、見せる収納としています。
 |
- 家族構成 大人2人+子ども2人
- 延床面積 89.96㎡(27.2坪)
- お客様のこだわり 中庭・こもれるスペース・阿波和紙・北山杉
|



地域別 - すべて にある
その他のフォトギャラリー