Q.家を建てる時、最初に必要になるお金はどのくらいですか?
A.
請負金額の1割程度の契約金が必要になります。
住宅計画で大切な事は2つ。住宅購入資金はどの位必要なのか。それとその購入資金は自己資金と合わせて住宅ローンを幾ら借り入れれば良いのかです。
ただし、住宅ローンで組めない費用が以下の様に有ります。
登記費用の30万円程度。尚、建物規模や融資の金額によって変化します。
銀行保証料等は融資費用60万円から80万円程度。こちらも融資金額によって違ってきます。
水道加入金、下水道分担金も引き込み管の有無や口径または全面道路の埋設状況によって、0円から100万程度まで様々です。
火災保険費用は30万円程度ですが、保証内容によって変わって来ます。
トータルで150万円~250万円ぐらいと考えられます。
もっと詳しく知りたい方におすすめ