ブログ
皆様、こんばんは♪
今日(日付が変わってしまったんで昨日ですね・・・)は午前中から先日、完成内覧会を開催させて頂いたK様のお引渡しが有りました。
お引渡し式の時に担当させて頂いた私を含め、スタッフからご挨拶と言いますか
少しお話しをさせて頂くのですが、そんな場面では超上がり症の私・・・
思った事の10分の1も言えず・・・(;一_一)
だから、このブログをお借りして少しお話しさせて頂きますね♪
K様と初めてお会いしたのは去年の11月。
冬の訪れを実感する程、気温が寒い1日でした。
日も暮れ真っ暗になりかけて後片付けをしていた時に
「ん?・・・誰か女性が歩いて来た??」と思って見ていると
K様の奥様が申し訳なさそうに、私にお声掛け頂いたのが本当の始まりでしたね。
その後、すぐにご主人様も来られて、建物のご説明をさせて頂いた事を覚えております。
そしてお話しが進み、無事にご契約♪
何度も何度もお打合せを重ねていき
着々とK様の【自然素材にこだわった本物の家創り】が進んで行きました。
着工日も決まり、K様・イー住まいスタッフ・全職人さん達で最高の家創りにする事を誓い合った着工式
ご主人様からも今までの想いをお聞かせ頂き、職人さん達にも気合いが入りました。
そして着工。
何も無い所から、K様だけの家創りが始まりました。
この時には既に春を迎えておりましたね。
現場が進んでいる間も、遠い西宮から毎週の様にお打合せにご来店頂き
本当に有難う御座いました。
無事、上棟を迎え図面で見る事しか出来なかったK様のお宅が形付き、
職人さん達の想いを乗せ
K様ご家族に想いを伝えるべく、全職人さん達が頑張ってくれていました。
Hちゃん・Aちゃんも毎回の打合せを楽しみにしてくれていた様で
いつも私達と遊んでくれました。
「う~ん・・・Hちゃん・Aちゃんの遊ぶ相手をするはずが、反対に私達が遊んでもらっていたよね・・・」(^_^;)
Hちゃん・Aちゃん長い間、本当にお疲れ様でした♪そして、ありがとう♪
ご家族の夏休みの思い出・一生の思い出となったアイアン叩き大会♪
鉄が簡単に曲がるのに、ちょっとビックリでしたね。
長いお打合せの間にHちゃんも誕生日を迎え、皆でプチ誕生日会やりましたね\(^o^)/
そして完成♪
最後の仕上げにK様ご夫婦・私達スタッフで無垢材にお化粧(WAX)を塗りこみました。
どうです??楽しそうでしょう?
だって、K様と私達が悩みに悩んで選んだ無垢フローリングなんですもん♪
WAXを塗り込むごとに1枚1枚違った表情が現われ、本当に美しい・・・
新建材などでは表せない本物の良さですよね♪
でもね、今日でお引渡しかと思うと、やっぱりちょっと淋しい・・・
だって大切に、大切に皆で創り上げてきた家ですからね。(T◇T)
WAX塗り塗りしながら、「これからK様の所で可愛がってもらうんだよ・・・」とか思うのは
やっぱり想いが有るからなんでしょうね。
この4連窓も正面にアクセントがほしいな~っと思ってご提案したんだよな~
このカウンターも一時売り切れてしまって・・・
でも恰好良かったから材木屋さんに無理言って何とかして貰ったよね~
他にも書ききれない程の思い出の箇所が有り過ぎて、有り過ぎて・・・(T◇T)(T◇T)(T◇T)
K様と私達が創り上げた【自然素材にこだわった本物の家】
今日からはK様の新しい故郷として思い出を刻んでいってください。
K様、約10ヶ月の家創り、本当にお疲れ様でした。
K様のお家創りのお手伝いをさせて頂けた事を光栄に思います。
これからも何か有りましたら、いつでもお電話下さいね♪
すぐにお伺いさせて頂きます!!
あ~、でもHちゃん・Aちゃんに会う回数が減るのは、やっぱ悲しいな~(T◇T)
たまには遊びに来てね~(^◇^)
京都 注文住宅 自然素材