ブログ
おはようございます!こんにちは♪こんばんは★
今朝は訳有って、不動産部の永井君からのモーニングコールで目が覚めた
リフォームコンシェルジュ・酒井です(;一_一)
今回は弊社で、新築を建てて下さったオーナー様宅の
お引渡し後のカスタムリフォームのご紹介です♪
賃貸マンションであろうと、借家であろうと、持ち家であろうと、
『ここに○○があれば便利なのになぁ~(>_<)』と
考えたりした事は御座いませんか?
最近、世間ではDIYが大流行り。
御主人が日曜大工の延長線上で、出来る事にも限界が御座います(@_@)
今回はそんなDIYでは難しいカスタムリフォームをご紹介です♪
まずは皆さん!!!
男女問わず、お出掛け前に一度は【ある物】でご自分をチェックをされる方が多いかと思います。
その【ある物】は小さかったり、立て掛けていたり、壁に掛けていたりと姿形・置き場所は様々
そんな酒井の自宅には小さい物しかないですが・・・
その【ある物】とは・・・
そーです!『鏡』です♪
玄関の横に大きな鏡があれば、お出掛け直前に【本日のマイコーデ】をチェック出来て便利ですよね!
収納建具と一体型の物もありますので、スペースを無駄にしない工夫を各メーカーもしております。
新築オーナー・H様はそんな鏡を使ったカスタムして下さいました!
施工前のビフォー画像で御座います。
まずは床と建具(ドア)を養生します。
弊社協力業者会・維進会の左官職人が丹精込めて綺麗に
塗って下さった漆喰を一部分思い切って剥がします!
下地を剥き出しです!
漆喰を剥がした所には強力なクッション材付両面テープを
その他の鏡で隠れる部分には強力ボンドをふんだんに塗ります。
↓ ↓ ↓
オッサン二人でオーダーサイズの姿見鏡を運び込み設置完了です♪
床から天井まで、ビッグサイズな姿見鏡でカスタム完了です(>_<)
「御主人からは空間が広くなった感じです」と喜んで頂けました。
H様!御家族皆様で、毎日マイコーデチェックを楽しんで下さいね♪
何かが壊れた・故障したから交換・修理、そんな方も
そろそろ型落ちした水廻り設備を最新の物にリフォームしたい方も
マイホームをお洒落にカスタムしたい方も
まずは何でも御相談下さぁ~い♪
その他のリフォームからフルリノベーション迄
いつでもイー住まいは御相談受付中です♪
どうしようか悩んでいる方も
他社で御見積中の方も
夏に向けて、室内のエアコンの冷房効果を上げたい方も
月々の水道代を少しでも節約したい方も
何でも、ご相談お待ちしておりますm(_ _)m
もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~
Facebookされている方は、いいね!をぜひクリックしてくださいね!
京都エリアで不動産をお探しの方、必見!
もっと詳しく知りたい方におすすめ